×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

東北道でガスボンベ落下 一時上下線で通行止めに

23日午前8時過ぎ、鹿沼市の東北自動車道で中型の貨物トラックが中央分離帯にぶつかり、積んであったガスボンベが落下し、反対車線を走っていた車3台が絡む事故がありました。
この事故で東北自動車道は一時、上下線で通行止めとなりました。

栃木県警などによりますと23日午前8時過ぎ東北自動車道上りの鹿沼インターチェンジの辺りを走っていた、中型の貨物トラックが中央分離帯のガードレールに衝突し、積んであったガスボンベなどが落下して車線を塞ぐなどしました。

ガスボンベなどは中央分離帯を越えて反対車線の下りに散乱し、あわせて3台が乗り上げた他、煙も確認されたため警察で一時、鹿沼インターチェンジと栃木都賀ジャンクションの間で上下線を通行止めにしました。
 
現場を通りかかった男性によりますと「ガスが漏れ、風向きでこちらに流れてくる状態だったようで、警察が『火気厳禁』、火を使わないように声掛けをしていた」ということです。
  
通行止めは午前10時ごろ解除されました。

警察で事故の詳しい原因を調べています。
画像1