那珂川町(栃木県)福島町長 任期満了で退任
那珂川町の町長を3期12年務めた福島泰夫町長の退任式が22日行われ、職員らに見送られながら町役場を後にしました。
町役場で行われた退任式には、幹部職員などおよそ120人が出席しました。
福島町長は、旧小川町と那珂川町の町議会議員を経て、2013年の町長選挙で初当選を果たすと、3期12年を務め、今期限りでの退任を決めていました。
任期中は、東日本大震災からの復興や新型コロナウイルス対策に取り組み、2017年には、新しい町役場を完成させました。
式では職員を代表して小松重隆副町長が、「単なるインフラ整備や制度改革に留まることなく、『人を大切にする町政』という理念が根底に流れていたからこそ実現できた」と労いました。
那珂川町は、6日から新しい町長のもとスタートを切ります。
町役場で行われた退任式には、幹部職員などおよそ120人が出席しました。
福島町長は、旧小川町と那珂川町の町議会議員を経て、2013年の町長選挙で初当選を果たすと、3期12年を務め、今期限りでの退任を決めていました。
任期中は、東日本大震災からの復興や新型コロナウイルス対策に取り組み、2017年には、新しい町役場を完成させました。
式では職員を代表して小松重隆副町長が、「単なるインフラ整備や制度改革に留まることなく、『人を大切にする町政』という理念が根底に流れていたからこそ実現できた」と労いました。
那珂川町は、6日から新しい町長のもとスタートを切ります。
