-
消防団の業務支援アプリを導入 佐野市で栃木県内初
佐野市は消防団の業務を支援するアプリを導入し、運用を始めました。この取り組みは、県内で初めてだということです。 これ…
2025年05月02日
-
那須塩原のスキー場「ハンターマウンテン塩原」 23年ぶりに大型連休最終日まで営業中
5月に入り、真夏のように暑くなる日もありますが、那須塩原市のスキー場では、まだ営業を続けていて、県内ではこの時期には異…
2025年05月02日
-
世界的なゲームクリエーター母校で講演 足利
「信長の野望」シリーズで知られる足利市出身の世界的なゲームクリエーターが2日、母校で講演し、後輩たちに「野望を抱いて」…
2025年05月02日
-
創業100年を迎える鹿沼市の金融機関 市にプロモーションカーを寄贈
今年創業100年を迎える鹿沼市の金融機関が2日、地域貢献の一環として、市に観光PRのためのプロモーションカーを寄贈しま…
2025年05月02日
-
マヌルネコのナゴム 5月10日から一般公開 那須どうぶつ王国
那須どうぶつ王国は5月10日から、今年3月に姉妹園の神戸どうぶつ王国からやってきたマヌルネコのオスのナゴムを一般公開し…
2025年05月02日
-
宇都宮市でひき逃げ事件か 女性が重傷
1日午前0時半ごろ宇都宮市下栗町の路上で、女性が倒れているのを通りがかった人が発見し、110番通報しました。 倒れて…
2025年05月02日
-
リンゴ病 栃木県東部以外で警報レベル続く
4月27日までの1週間に栃木県内の定点医療機関で確認された感染症のうち、リンゴ病の報告数がひとつの地域をのぞき警報レベ…
2025年05月02日
-
今年で20年「クールビズ」始まる 目指せ!温室効果ガスの排出量削減や省エネルギー
夏の暑さに合わせて働きやすい服装で過ごす「クールビズ」が2005年に提唱されてから今年で20年を迎えます。暑さが本格化…
2025年05月01日
-
栃木県警 8つの金融機関と情報連携協定 特殊詐欺などの被害にあっているおそれの口座の情報共有へ
特殊詐欺などの被害が県内でも相次ぐ中、栃木県警は1日、詐欺被害にあっているおそれのある口座について、金融機関と直接情報…
2025年05月01日
-
スーパーカーを見ながら憩いのひと時 宇都宮市にスーパーカー&カフェが誕生
スーパーカーを見ながらコーヒーやスイーツが楽しめるカフェが1日、宇都宮市内にオープンしました。 宇都宮市関堀町にオー…
2025年05月01日
